セミナー・イベント情報

【11月15日】生成AI活用入門セミナー

(リアル&オンライン開催)

開催場所 リアル&オンライン開催
対象 中小・小規模事業者
定員 会場:50名、オンライン100名
費用 無料

主催者

那覇商工会議所

【セミナー内容】

中小企業のための 「デジタル経営による課題解決セミナー ~新時代のDX推進の取組みと人材活用について~」を2024年1月23日に開催します。

 急速に変化し、競争が激化する現代のビジネス環境において、デジタルを活用して課題を解決し、競争優位性を確立することは非常に重要となります。
 本セミナーでは、デジタル経営やDX推進によって競争力・生産性を上げるための戦略や、IT投資等に使える補助金情報、県内企業のデジタル化等の取組み事例をご紹介いたします。
 中小企業や小規模事業者が、すぐに使える実践術やDX推進を成功させるポイントについて、分かりやすくお伝えします。ぜひこの機会にご参加ください。

カリキュラム:
 1.沖縄県における産業振興とデジタルを活用した人手不足解消のヒント
   講師 ➤ 石川 貴志 氏(一般社団法人Work Design Lab 代表理事)
 2.デジタル化を成功させた企業の傾向と使えるIT・DX関連補助金情報
   講師 ➤ 成井 悟 氏(沖縄ITイノベーション戦略センター産業DXセクション セクションマネージャー)
 3.ハイブリッドワークの実現とDX推進の事例紹介
   講師 ➤ 仲間 博文 氏(沖縄電力株式会社 DX推進事務局 事務局長)
 4.スモールDXを実現!小さな会社でもできること
   講師 ➤ 髙木 美香子 氏(株式会社ビジネススタッフ 代表)

セミナー講師
セミナー講師

石川 貴志 氏(一般社団法人Work Design Lab 代表理事)
企業・行政・団体等と連携したプロジェクトを全国各地で推進。首都圏複業ワーカーと地域企業をつなぐ様々な活動に注力している。総務省 地域力創造アドバイザー、観光庁 新たな旅のスタイル促進事業アドバイザー、関西大学 非常勤講師なども務める。

セミナー講師

成井 悟 氏(沖縄ITイノベーション戦略センター産業DXセクション セクションマネージャー)
現在の三井住友銀行、SMBCファイナンスサービス 常務執行役員を経て、2021年単身沖縄移住を決意し、ISCOへ入社。産業DXセクションのマネージャーとして、県内中小企業へのIT/DX化支援事業に取組んでいる。

セミナー講師

仲間 博文 氏(沖縄電力(株) DX推進事務局 事務局長)
2020年7月に新設されたDX推進事務局の事務局長として、ハイブリッドワーク環境構築の実現や業務プロセスのデジタル化・高度化ならびに新たな付加価値による新ビジネスの創出など、全社のDX推進に取組んでいる。

セミナー講師

髙木 美香子 氏(㈱ビジネススタッフ 代表)
小規模事業者等デジタル化支援事業の補助金や、ハンズオン支援などを活用してI T化を進め、業務効率の改善と、コミュニケーションの活性化に成功し、「全国中小企業クラウド実践大賞2022沖縄総合通信事務所長賞」を受賞。